久しぶりに
コメントの投稿
りおんさんへ
りおんさん何時もコメントありがとうございます。
ミヤマホオジロ君はトサカを立ててる方がかっちょいいやろ!
りおんさんムクドリですか!それは大変!
ムクドリはねぐらに入る前に電線に止まり時間調整して
ねぐらに飛んで行きます。
でもね!りおんさん家の電線に止まると癖になるから
止まりだしたらビックリさせるか!音を立てて
おっぱらったほうがいいよ!
じゃないと!糞公害で毎日お掃除で大変ですよ。
ミヤマホオジロ君はトサカを立ててる方がかっちょいいやろ!
りおんさんムクドリですか!それは大変!
ムクドリはねぐらに入る前に電線に止まり時間調整して
ねぐらに飛んで行きます。
でもね!りおんさん家の電線に止まると癖になるから
止まりだしたらビックリさせるか!音を立てて
おっぱらったほうがいいよ!
じゃないと!糞公害で毎日お掃除で大変ですよ。
No title
ミヤマホオジロちゃん、黄色いお色がアクセントなんですね!
頭の羽は、いつも立っているのかしら^^
公園内に一羽だけ。
ナワバリがあるのでしょうか?
めぐり合えてよかったですね~^^
二日続けて、うちの前の電線に
ムクの団体様御一行が!!
たぶん100羽を超える数!!
(玄関アプローチは、うん●だらけ!)
せっかくだからお写真を撮ろうと思って
カメラを持っておそとに出たら
すでにお帰りになられたあとでした~^^;
頭の羽は、いつも立っているのかしら^^
公園内に一羽だけ。
ナワバリがあるのでしょうか?
めぐり合えてよかったですね~^^
二日続けて、うちの前の電線に
ムクの団体様御一行が!!
たぶん100羽を超える数!!
(玄関アプローチは、うん●だらけ!)
せっかくだからお写真を撮ろうと思って
カメラを持っておそとに出たら
すでにお帰りになられたあとでした~^^;